かっぱの本格らーめんシリーズとは違う、やや地味目なパスタ監修ものメニューです。イタリアンレストラン、アルポルトの片岡護シェフ監修、第二弾らしいです、オマール海老味噌カルボナーラ¥429。いくら、クリーム、ベーコン、わりと普通かな、とくに海老の香りは感じなくて ...
タグ:ほたて
スシロー、ほたての黒ごま担々麺、パンチェッタオニオンバジル、四川麻婆豚バラにぎり。
朝起きたら胸が痛くて、気管が腫れてる感じする、風邪かもしんないから、パブロン飲んどくか、しかし、最近空気が乾燥してますな・・ほたての黒ごま担々麺¥363。ベビーほたてが二個、真ん中に黒ゴマペースト。やや太目でコシを感じる麺、白濁したスープにラー油らしきものが ...
COCO'S、海鮮あんかけチャーハン。
いよいよ令和二年二月のスタート、二並びで語呂がいいよね、ということは、明日の二日は・・。ココスの冬フェア、海鮮あんかけチャーハン¥1,089。どうですか、この見栄え?豪華さがあっていいと思いますが、話はこの5分前にさかのぼって、こんな感じでテーブルに運ばれてき ...
丸亀製麺、海鮮玉子あんかけうどん。
暮れもいよいよ慌しくなってきますが、頭の中の、年末にやるべき仕事の長いリストは、まだ最初のひとつ目にも手がついてない、そんな危機感の日々がつづきます・・。海鮮玉子あんかけうどん¥690。玉子あんかけうどんの真ん中に、カニのほぐし身が盛ってあります、わざと黄身 ...
バーミヤン、海鮮4種の渡り蟹ラーメン。
中華爛漫フェア、美味なる黄金、海鮮4種の渡り蟹ラーメン¥879。半額クーポンの春巻き¥219 つけました。ほたて、海老、いか、渡り蟹、そして今回フェアの目玉、黄金スープ。スープはいいんだけど、この麺は、湯切りだか、お湯洗いだかが足りなくて、ややダマになってますね ...
ガスト、石狩風鍋と ミニねぎとろ丼和膳。
風邪ひいて具合が悪いわ、きのうの朝昼晩ときょうの朝まで、パブロン連続4回飲み、頭痛とのどの痛いのは収まってきたけど、今朝はすごい寒いですね、雪の寒波がやってきてるようですが・・。LOCAL GOURMET GRAND PRIX.ご当地グルメグランプリだそうです。これは北海道代表で ...
スシローうに祭り、濃厚うにまぜそば。
スシロー、うににく祭りだけど、肉寿司とかいわれてもなー・・。濃厚うにまぜそば¥409。やや太麺そばの上に、ウニクリームがいっぱい、しその葉、細切り海苔・・なんといいますか、これは・・。まぜそばだから、混ぜてみる。ちょーぜつ、うに味、うに風味、ウニ好き大絶賛! ...
なか卯、生ほたていくら丼。
日経平均また下がってきて、2万1千円の防衛ラインを下に突き抜けてますが、、、日銀黒田、敗れたり・・。・・・・地味だけど、意外な新商品を次々連発でくり出してくる、なか卯です。なか卯は、海鮮メニューもけっこういいかなと思ってるんですが、生ほたていくら丼¥890。あ ...
バーミヤン、海鮮三種の具沢山あんかけラーメン。
雨止んで、青空、今年は12月なのに雨多いな。バーミヤンの横浜中華街ものがたり、サイトによると、海老イカほたて野菜が入ったトロっとあんかけ具だくさんラーメン、中華の高級食材「金針菜」も使用!だそうですが、海鮮三種の具沢山あんかけラーメン¥863。麺が姿をあらわし ...
ほっともっと、海鮮天丼。
午前中、犬のおさんぽしてたら、山から丸っこい鳥が二羽飛び出して、目の前の道路を走って横切っていきました。コジュケイかな? うちの裏山でも、こっちこーい! って鳴いてますが。・・海鮮天丼¥490。とん汁も百円サービス中なんで、いっしょに買ってみた。上はなんかわか ...