またまたうにトロ祭りにやってきて、磁石に吸い寄せられる鉄の感じ、または街灯に集まる羽虫の気分で・・。いつもの注文中の、時間待ちですが、らーめん、うどんの目新しいメニューがなく、今回は、濃厚いちごミルクアイス¥220。右の方に、うにトロ祭りの収穫が見えてますが ...
タグ:うに
かっぱ 小洞天監修、八角香る角煮入り担々麺、うにとろ祭り。
小洞天はむかし会社の近くにあって、残業すると夜食代を出してくれるから、よく行ったわ、場所は赤坂のビル地下中華。そんでね、ディレクターのKさんは、いっつも必ずシューマイ定食を注文してて、いつもそれじゃ飽きませんか?と聞くと、やっぱこれがいいんだなー、とかオッ ...
はま寿司、特上うにいくら丼。
緊急事態宣言解除とかで、あしたが春分の日ですか、これは去年と完全に同じパターンで、だいじょうぶなんすかね・・。こんなときこそテイクアウトの安心力、特上うにいくら丼、しゃり大盛¥1,630。これ先週末なんだけど、でもきのうはま寿司の新聞チラシが入ってて、新しいフ ...
スシロー、カタラーナアイスブリュレ、大切り生あわび。
スシローでまた持ち帰り。テイクの準備が出来上がると、タッチパネル音声で知らせてくれますから、それまではカウンターで緑茶を飲んで、アイスでも賞味しつつ・・。カタラーナアイスブリュレ¥198。四角い棒あいす、炙りカラメル?アイスプリンなんだ、あんど焦がしカラメル ...
スシロー、うにトロ百円祭り、鶏×昆布×カツオの塩ラーメン。
いやー、ついにまた、うに百円祭りがやってきちゃいましたね、現場からホワイトオークが実況いたします。ということで、うにと聞いちゃ黙ってらんねえ、と三代続く江戸っ子 (嘘です) の東山ブログが、スシローに馳せ参じますが・・。とりあえず待ってるあいだに、鶏×昆布× ...
スシロー 匠の一皿、鶏ごぼうらーめん。
ちょっと付き添いで、新柏であたらしくなった、某巨大N谷病院に行ってきましたが、ここまでデカい病院を新築する必要あんのか?入口のあたりは5-6階建ての吹き抜けだったり、なんかショッピングモールみたいな建築様式です。テレビのドクターXで、米倉涼子ちゃんが、スキップ ...
くら寿司、えび天おろしぶっかけうどん、うに軍艦。
4大回転寿司の一角で、くら寿司だけはあんまし行かないんだな、で、久々に行ってみた・・。えび天おろしぶっかけうどん¥429。左のほうに花かつおのパックつき、えび天2本と大根おろし、ねぎ、紫蘇の葉天ぷら。えび天が揚げたてサクサクで、わりとイケてる。麺はややコシあっ ...
はま寿司、うにまつり、あさりうどん。
うにまつりと聞いて、思わずお店に・・。とりあえず、あさりうどん¥220。これは安くておいしい。あさりと、うどんで時間を待ちながら、お好み持ち帰りを注文しますが、現在は、注文皿しか流れていないそうです・・。持ち帰りのうに包みが四個、平日なんで¥99、だそうです、 ...
磯丸水産、まぐろ丼、イクラ雲丹丼。
週末なんで、居酒屋ねた。テイクアウトのまぐろ丼¥638。まぐろ下の酢飯と、大盛りわさび。これは、過去に一回紹介したことあって、でも前回とは少し違っているんですけど、それは、四角い形のニューパッケージ。以前は丸いかたちでペナペナの、薄いプラスチックケース、色も ...
スシロー、魚介豚骨つけ麺。
風邪は治ってきたけど、空気は冷たくて、なんか寒いのお・・。魚介豚骨つけ麺¥396。寿司レーンの上を大きなお椀が二つ流れてきます。海老わんたんが二個、ゆで卵の半分、青ねぎ、海苔、やや太めの中華麺。かなり魚粉の香りが強くて、豚骨も効いてて、濃厚な味のつけ汁。おい ...