八月の吉野家もそこそこ込んでて、
ときどき牛皿テイクアウトするんだけど、
駐車場が満杯で、一台も開きスペースが無くて、
なんてことがお盆ウィークにありました。
ソフトバンクの牛丼無料スーパーフライデー
以来の出来事ですな、と思いサイト見ると、
夏休み中は、家族連れのお子様は、
牛丼半額セールですと、
ほー、やっぱり世間のみなさまも、
半額には弱いわけか、と少しホッとするな
・・。
牛キムチクッパ¥490。

赤い唐辛子スープに、牛丼の肉と、
もやしナムル、キムチ、ねぎ・・。
けっこう肉の量がありますね。

豆腐と、豆もやし&にんじんのナムル。

キムチがいっぱい。

赤いスープの底にご飯が隠れていて、
赤辛スープご飯うまー・・。


スープの色味これ、けっこう辛いです、
コチュジャンベースに、昆布、かつお、
椎茸、牛肉エキスをブレンドした旨辛味とある。
無料でハバネロ追加して、
3倍激辛になるそうですが、
このノーマルの辛さだけで十分です。
で、なんでこのクソ暑い八月に激辛スープなん?
と不思議に思ったら、そういえば冬の間は、
キムチチゲ鍋膳があるもんね。
でもぶっちゃけ、チゲ鍋よりは、
こっちのクッパのほうがおいしいかも
・・。
吉野家、幻の旨辛メニュー
『 牛キムチクッパ』が復活。
https://www.yoshinoya.com/wp-content/uploads/2019/07/20200550/news20190729.pdf
9月14日(土) までの限定とあります。
ときどき牛皿テイクアウトするんだけど、
駐車場が満杯で、一台も開きスペースが無くて、
なんてことがお盆ウィークにありました。
ソフトバンクの牛丼無料スーパーフライデー
以来の出来事ですな、と思いサイト見ると、
夏休み中は、家族連れのお子様は、
牛丼半額セールですと、
ほー、やっぱり世間のみなさまも、
半額には弱いわけか、と少しホッとするな
・・。
牛キムチクッパ¥490。

赤い唐辛子スープに、牛丼の肉と、
もやしナムル、キムチ、ねぎ・・。
けっこう肉の量がありますね。

豆腐と、豆もやし&にんじんのナムル。

キムチがいっぱい。

赤いスープの底にご飯が隠れていて、
赤辛スープご飯うまー・・。


スープの色味これ、けっこう辛いです、
コチュジャンベースに、昆布、かつお、
椎茸、牛肉エキスをブレンドした旨辛味とある。
無料でハバネロ追加して、
3倍激辛になるそうですが、
このノーマルの辛さだけで十分です。
で、なんでこのクソ暑い八月に激辛スープなん?
と不思議に思ったら、そういえば冬の間は、
キムチチゲ鍋膳があるもんね。
でもぶっちゃけ、チゲ鍋よりは、
こっちのクッパのほうがおいしいかも
・・。
吉野家、幻の旨辛メニュー
『 牛キムチクッパ』が復活。
https://www.yoshinoya.com/wp-content/uploads/2019/07/20200550/news20190729.pdf
9月14日(土) までの限定とあります。
コメント