月末だけど、やっと梅雨明けかい、しかし急激に暑くなりすぎて、ぼーっとしてて、精神が死んでる感じする・・。陰陽マークみたいでもあり、満月と新月の中間だったりもする、それが、黒ハヤシライス。半分の月は調べたら、弦月(げんげつ)って言うんだ、明日の八月一日は、月 ...
2019年07月
餃子の王将、夏野菜の黒酢すぶた。
台風がちかいせいか、緑一面の田んぼに風が吹いて、波紋が流れていきます、おーっ、トトロじゃん!・・。七月限定フェアメニュー、夏野菜の黒酢すぶた、フェアセットAで¥950。ほのかな甘みと芳醇な香りの鎮江香酢使用・・、黒酢・生姜・蜂蜜をブレンド・・。鎮江黒酢だけど ...
ガスト、冷麺。
きょうは朝6時前に、ものすごい量の雨降ってて、音が激しくて目が覚めた。最近のとつぜん集中してくる、雨の降り方がハンパなくて、けっこうびびるわ・・。ガストの夏コレ、テレビCM もあるみたいで、白石聖ちゃんてかわいいな、とか見とれてて、メニューがいまいちよくわか ...
かつや、夏のさっぱり まぐろカツ丼。
ひさびさに青空出てるけど、週末はまた台風ですかね、でも、油ゼミが鳴いてます、夏っぽくて、ジージージー・・。夏のさっぱり、まぐろカツ丼、輪廻の百円引きクーポンで¥637 → ¥537。おろしカツ丼じゃーん、と思うでしょ?でも、上にのってるのは、おろし玉ねぎと、おろ ...
山岡家、豚ばらもやしつけめん。
旨辛らーめんシリーズの第2弾!豚バラもやしラーメンだそうで、つけめんバージョンもあって、今回はつけめんで、いってみよお・・。こんな絵柄です、豚ばらもやしつけめん¥920。赤いスープと、大盛りの量がありそな麺、白いポットにはスープのわり湯が入ってます。唐辛子粉 ...
マックフィズ、レモンジンジャー。
まあ、いわゆる初七日ですけど・・。マックフィズ、ジンジャーレモン。けっこう氷がいっぱいで冷たいよ・・。泡のブクブク感が、なんか浄化されてる感じ、暑い日にもけっこういいですよね、そろそろ梅雨明けも近いようですが・・。 ...
ジョナサン、TOKYO スパイスカレー。
きのうの夕方、今年はじめてひぐらしが鳴いてましたが、もう七月下旬で、大暑なのにぜんぜん暑くならんわな・・。夏といえばカレー、江戸っ子カレーみたいなもんかね、TOKYO スパイスカレー¥971。カレールーが2種類の合盛りになってて、ランチタイムメニューのようですが、 ...
日清麺職人、蘭州ラーメン風 ピリ辛牛だしそば。
七月下旬に到達しましたが、まだ、梅雨明けしないで涼しいです・・。いつものご近所のスーパー、バッタ売りワゴンセールで拾った、麺職人、蘭州ラーメン風、ピリ辛牛だしそば。なぜかフラッシュ設定になってた、パクチー香る謎の中国そばみたい。麺職人の特徴みたいな細麺と ...
松屋、うな丼&とろろ。
昨日が土用の入りだったんで、きょうは2日目だね。一年で一番暑い期間ですが、梅雨が長引いてて、意外と涼しいですな・・。うな丼並¥830。白菜漬けとみそ汁、山椒の小袋つき、&とろろ小鉢¥100 追加してみた。うなぎは小さいけど、アップにすると大きくなる・・。ふっくら ...
夢庵、ピリ辛ラー油肉そば。
夢庵のしゃぶしゃぶのせ、ラー油そば。いまサイトのメニューを見たら、単品になってて¥917 です。六月末の写真で、このときはかやくご飯のセット、卵の右にはラー油瓶がみえてます。そばの上に豚しゃぶと、千切りねぎ、飾り付けがよくできてて、細切り海苔とか、ゴマなんか ...