きのうスーパー行ってみたけど、日本ハムの安売りやってなかったな。ザンネン・・。かわりに証券番号8043 スターゼンの優待で、ローマイヤのハムセットです。ローマイヤはやや塩分強めだけど、その代わりに賞味期限が一か月ほどある。で、さらに写真フォルダ探してみたら、こ ...
2016年10月
大戸屋、カモねぎ鍋定食。
日ハム勝って、全国的にハムの安売りセール、ここはねらい目で、楽しみですね・・。大戸屋の、出汁香る葱たっぷり鴨鍋定食、大戸屋サイトには、鴨が背中にネギ背負ってるイラストもあって、ご飯は五穀米で¥898。お年寄りを連れて行くと、いい感じのお店です、なんと言います ...
かっぱ、札幌雪祭り寿司、青森ねぶた、&ねぎ油そば。
札幌ドームのサヨナラ満塁ホームランを祝福して、グッドタイミングで、札幌雪祭り寿司¥410。10月31日までのフェアですね。雪のお城のイメージは、真イカでくるんだ巻きすしで、上に白髪ねぎ、中身は玉子きゅうりと、なにかわからないけどコリコリした食感の肉っぽいもののマ ...
COCO'S、ハーブバターチキンカツ&ビーフ生姜焼き。
ココス火曜日の、日替わりランチ、スープバー付きで¥680。チキンカツはナイフで切ると、ジュワ―っと肉汁があふれでてきて、ナイスな揚げ具合です。肉は値段相応ですけど、酸味の勝った、キュンとした味のトマトソースがなかなか美味しい。サイゼリヤにちかいかもね。ビーフ ...
セブンおむすび、銀座デリー監修ドライカレー、直巻ベーコンかつお。
九月はじめの、おにぎり百円セールのころ・・。銀座デリー監修、ドライカレーおむすび、233kcal。中を割ってみると・・。ドライカレーおにぎりの真ん中に、カレール―とお肉。雰囲気はよく出てて、お店に来た感じはある。銀座に行かなくても、デリーのカレーがどんな味かわか ...
ほっともっと、おろしチキン竜田弁当。
これも八月お盆のころの70円引きセール、¥530 → ¥460、でお得感あります。おろしはパック入りで、たれも付いてますね。白っぽいころもは、片栗粉でしょうか?これはオリジンよりも柔らかくて、肉厚もそこそこ・・。・・オリジンのチキン竜田はこちらです、作り置きだった ...
かっぱの祭り寿司フェア。長野御柱祭、仙台七夕、愛知はだかまつり。
かっぱ寿司の、お祭り寿司フェア。全部で五種類あったけど、とりあえず形をくずさず容器に詰められそうな三品持ち帰ってみました・・。御柱まつりのお寿司が、一番感じが出てますね。ボリュームも多くて¥410。穴子寿司みたいで一切れづつに切れてて、厚みこれくらい。仙台の ...
木曾路、和牛ひつまぶし。
十月初めの週末、お寺さんで法事があって、そのあと木曽路に移動して、お食事を御馳走になりました・・。木曾路サイトによれば一人前¥3,024。他にも天ぷら、刺身とか、いろいろあったなかで、このメニューが、特に珍しくて、デザートや茶碗蒸しも付いてたけど、写真の外側に ...
オリジン、ジャンボおにぎり唐揚げ、ハムカツ。
某マックスバリューの入口にある、オリジンです、じゃんぼおにぎりは、ボリュームがすごい。から揚げ入ってます。中に、さらにもう一個・・。ハムかつも安くて、量がいっぱいあって、ぷよぷよしてて、ソーセージみたいな感触で、おいしいね・・。 ...